Leopard:X11 の終了確認ダイアログを出さないように設定する – GameSprit
Posted on 月曜日, 5月 17th, 2010 at 6:46 AMLeopardで X11 の終了確認ダイアログを出さないように設定するには,次のようなコマンドをターミナルで入力し、エンターを押します。 defaults write org.x.x11 no_quit_alert trueX11 が立ち上がった状態の場合、この設定変更を有効にするには、一旦 X11 を終了後にもう一度 X11 を立ち上げます。X11 の終了確認ダイアログを出すように再設定するには、「true」を「false」に置き換えてターミナルで入力し、エンターを押します。 defaults write org.x.x11 no_quit_alert falseLeopard より古いバージョンでは設定ファイルを『com.apple.X11』とするそうです。
引用元: Leopard:X11 の終了確認ダイアログを出さないように設定する – GameSprit.
覚えてる